AliExpressで約2500回、トータル約1000万円の買い物をしてきたAli兄さんです。
AliExpressは割引の種類が多くて、複雑に感じている方が多いかもしれません。
なんとか、皆さんに少しでも割引を活用してほしいので、今回も『割引』について書きます。
あまり目立たない割引をご紹介しますが、クーポンでの割引は、はっきり言って誰でも思いつきますし、クーポン=割引とわかるので皆さんも自然と理解を深めていくはずです。
そこにプラスアルファする、今回の『インスタント割引』と『プロモーションコード』を理解して頂けたら、割引が確変状態です!
クーポン割引
コイン割引
インスタント割引
プロモーションコード
『楽天リーベイツ』経由でポイントバック
支払いはクレカでクレカポイント
得する方法はいくらでもありますね👌🏻
インスタント割引
インスタント割引とは
Instant=すぐに、即座にという意味ですが、その名の通り、クーポンなどと違い、インスタント割引が設定してある商品だと、一定の数量、一定の金額に達すると自動的にすぐに割引がされます。
ユーザー側は何もせずに、オートメーション割引のような感じです。
クーポンなどと違って、割引を受けるか否かの判断はできません。
強制的に割引されます。
ですので、使い忘れなどありません。
これがインスタント割引の特徴です。
インスタント割引が設定されてある店舗の商品は、ほぼ全て同じインスタント割引が適用されます。
割引条件を満たすために同じ商品を何個も買うより、同じ店舗内で違う商品を買うことによって割引が適用されるのは嬉しいですね。
私の経験上、このインスタント割引を提供している店舗は優良店が多いです。
そして、クーポンやコインディスカウント、プロモーションコードなど、割引を複数付帯させている割合も高いです。
カートに追加し確認してみると、割引のアナウンスがされるので見逃しにくいですし、商品をどれぐらいプラスしたら割引になるのかもわかりやすいです。
AliExpress discount
Anniversaryセールや11.11セールなどの、特別なセール開催時に発動する割引です。
AliExpressが決めた条件(複数購入)を満たすと割引されます。
最低購入金額の設定はあるものの、AliExpress側からの割引なので割引額は大きいです。
この割引は先着順で、そもそも出現率が低いので、見つけたら要チェックです。
※ 画像を用意できなくてすいません…。
Seller discount
Seller=店舗が決めた条件(複数購入)を満たすと割引されます。
セラーディスカウントを設定している店舗は多くはないですが、レアでもありません。
優良店はわりと多く設定されています。
紳士用靴下10足組の商品ページです。
非常に優良店舗なのが画面から読み取れます。
ディスカウントとクーポンが表示されてある箇所をタップし、見てみましょう。
セラーディスカウントには2種類あり、
『購入した数量に対しての割引』
『購入した金額に対しての割引』
があります。
表記されている通り、買えば買うほど割引額が上乗せされていくシステムです。
※ 店舗によっては、どちらかひとつだけの割引を適用するパターンもあります。
数量を増やすと割引額も増える
購入数を増やすごとに、セラーディスカウントの割引額も、他の割引も増えていきます。
10セットで-937円のセラーディスカウント(セラー割引)がされています。
トータルの割引額が2479円となかなかの破壊力ですが、この商品の店舗は非常に優良店舗なので、購入数を増やしても送料の上乗せが一切無いです。 これは非常に重要ポイントです。
もし、自分が出品者だと想像して下さい。
たくさん買ってくれるのは有り難いけど、その分、送料かかるんです…って思いませんか?
もれなく、AliExpressの出品者も同じで、普通はある程度の量を超えると送料がバカ高くなって、割引の効力が相殺されてしまいがちです。
数量を増やしながら、割引額を見ながら、合計金額も見ながら、割引を楽しんで下さい。
では、実際に割引金額を計算してみましょう。
5を買うと8%オフになります
12を買うと10%にオフなります
各¥3138のうち、¥108の割引
各¥6384のうち、¥216の割引
各¥10712のうち、¥325の割引
『数量に対しての割引』だけのSeller discountです。
このように、数量に対して、金額に対して、どちらかのみのインスタント割引もあります。
緑の字で書いてますが、AliExpressの悪いところで、表記を統一しないので紛らわしいんですよね…。
セラークーポンなのかストアクーポンなのかどっち!?と同じで、インスタント割引でもセラーディスカウント(セラー割引)でも同じことです。
プロモーションコード
プロモーションコードとAliExpressクーポンは併用不可です。
AliExpressクーポンは、オールマイティーなのでいつでもどこでも使えます。
プロモーションコードがある商品の場合は、プロモーションコードを優先して使いましょう。
特別セールも年々増えてきているので、それに伴い、プロモコード発行の頻度も昔に比べて多くなっています。
また、『招待コード』も名目上はプロモーションコードです。
AliExpress発行のプロモーションコード
普段は滅多に目にすることはありませんが、AliExpress discountと同じで、11.11独身の日セール、ブラックフライデーなどの、特別なセール開催時に発行されます。
わりとトップページにでかでかとドーン!と表示されたり、POPアイコンで専用ページに誘導されたりします。
もちろん、最低購入金額は設定されていますし、使用回数も1回です。
そして、わりと語られていないのが、先着順で発行に限りがあるという点です。
何の前触れもなく突然、プロモコードの画面が消えた…なんてこともよくあります。
ですので、見つけた時が使い時、迷わず使いましょう。
使用できなかった例(プロモコードの売り切れ)
2020年のブラックフライデーのプロモーションコード『2020FRIDAY』。
終了まで、あと2日と13時間と表示されています。
プロモコード『2020FRIDAY』を実際に商品購入の際に入力すると…
⬇
AliExpressのCATKIN(アイシャドウ)はこちらから >
「このプロモコードは期間限定で、もうご利用いただくことはできません」と表示されています。
これは期間内に入力していますが、先にも述べたように、プロモコードは先着順で数に限りがあるため、売り切れてしまった場合に表示されます。
ゲームで獲得のプロモーションコード
最近は、通常時、マイアカウントから会員センターページに行き、謎解きゲームでプロモコード発行など、従来にはなかったパターンも増えてきています。
ストア(セラー)発行のプロモーションコード
ストア独自の発行で、ストア=セラーが決めた条件を満たして割引されます。
コロナ禍で話題になったパルスオキシメーターです。
最低購入金額2164円で108円割引です。
PROMISE1 を使用して¥108 オフとなっています。
プロモコードの右端にあるコピーをタップします。
貼り付けて、適用をタップします。
最低購入金額をクリアしていない場合は、上記のようにはじかれます。
数量を増やして最低購入金額をクリアするか、同じ店舗の違う商品をカートに追加し、一括購入することによって最低購入金額をクリアするか、いずれかです。
ファン限定割引(Fans exclusive Discount)
Fans exclusive Discount=フォロワーを対象にした割引です。
すべての店舗に設定されているわけではないですが、店舗をフォローするとこのような表示がされ、数%の割引がされる店舗もあります。
女性の方は、アクセサリーの購入はここからスタートしてみるのがベストです。
会員割引(Member Discount)
会員限定=ステータス会員のランクによって割り当てられる割引です。
商品の単価によりますが、10%の割引差は大きいですね。
【 まとめ 】
📌 AliExpressクーポンとプロモコードは併用不可。
📌 インスタント割引を提示している店舗は優良店が多い。
📌 インスタント割引は自動的に割引が適用される。
📌 最低購入金額をクリアするためにかさ増しして、送料貧乏にならないように注意。
📌 気になる物はカートに入れるだけ入れておいて、合算で割引が適用になるかcheckする。
📌 送料が上乗せされることなく、セレクトクーポン、セラークーポン、コイン割引、インスタント割引、プロモコード or AliExpressクーポンなどを組み合わせすると、かなり安く購入が可能。
いかがでしたか?
クーポン以外にも活用できる割引がこれだけありますし、今後も増えてくると私は思います。
割引を適用させるために不必要なものを買ってしまったり、送料までかさ増しになって送料貧乏にだけには気をつけたいですね。