AliExpressで約2500回、トータル約1000万円の買い物をしてきたAli兄さんです。
パスワードを忘れてしまった方、セキュリティーの観点からパスワードを変更したい方、パスワードを再取得して安全にログインしましょう。
また、Google、Apple、Facebookアカウント経由や、Instagram(10月から使用不可)やTikTokなどのSNS経由の方は、メールアドレスもパスワード設定もしていない可能性があるので確認しておきましょう。
今回は、パスワードを再設定する対処法を解説します。
注意点
Google、Apple、Facebookアカウント経由や、Instagram(10月から使用不可)やTikTokなどのSNS経由の方は、メールアドレスもパスワード設定もしていない可能性があるので、まずはメールアドレスの設定から行いましょう。
パスワードの変更のやり方(パソコン)
ログインページを開く

パスワードを忘れましたか。をクリックします。
⬇
パスワード取得ページに移行

メールアドレスを入力して、認可のタブをスライドします。
⬇

青いアルファベットの確認コードを入力➡参加するをクリックします。
⬇
本人確認ページに移行

電子メールによる検証の今すぐ確認をクリックします。
⬇

画面が切り替わったと同時に、60秒のカウントダウンがスタートします。
その間に、以下のようにメールアドレスに検証コードが送られるのでコピペします。
検証コードをコピペしたら、その下にある送信をクリックします。

⬇
パスワードのリセットのページに移行

新しいパスワードを入力し、参加するをクリックします。
⬇
パスワードのリセット完了

以上で完了です。

パスワードの変更のやり方(スマホ)
スマホでの操作も記載しておきます。
パソコン操作に比べてあっさりとしてます。
ログイン画面

パスワードを忘れましたか。をタップします。
⬇
パスワードを取得画面

メールアドレスを確認し、タブをスライドさせます。
※ メールアドレスが表示されなかったら入力してください。
⬇
安全性の確認画面

画面が切り替わったと同時に、60秒のカウントダウンがスタートします。
その間に、以下のようにメールアドレスに認証コードが送られるのでコピペします。
認証コードをコピペしたら、その下にある次へをタップします。

⬇
パスワードのリセット画面

新しいパスワードを入力し、次にをタップします。
以上で完了です。

【 まとめ 】
📌 パスワードの変更は、メールアドレスが使用可能なユーザーしかできない。
📌 Google、Apple、Facebookアカウント経由や、Instagram(10月から使用不可)やTikTokなどのSNS経由の方は、メールアドレスもパスワード設定もしていない可能性があるので、まずはメールアドレスの設定から行う。
いかがでしたか?
セキュリティーの観点から、パスワードの変更は定期的に行うユーザーもいることが予想されるので、比較的簡単な手順で行うことができたと思います。
各種設定の変更は、メールアドレスへ送信された認証コードの確認で行うことが多いです。
サードパーティーのアカウント経由ではなく、メールアドレスを設定して、メールアドレスとパスワードでのログインの方が、後々助かりますね。



